よくあるご質問
FAQ
お申し込みからご契約まで
仮予約期間(10日間)以内に、ご決定か否かのご返事を頂きます。
本決定を頂きましたら申込書と請求書を郵送致します。必要事項(開催内容、代表者印等)をご記入、ご捺印の上ご返送下さい。
なお、申込書のご返送をもって契約成立とさせて頂きます。
ご契約日より10日以内に指定口座へ予約金(基本会場費の全額)をお振り込み下さい。
時間外延長料等の追加分につきましては、開催終了後10日以内に指定口座へお振り込み下さい。
催事の内容によってはご使用をお断りすることもございますので、事前打ちあわせ、下見等は担当者と綿密に行って下さい。。
使用前の打合せ
ご使用日の15日前までにスケジュール、プログラム、会場設営、設備等の詳細について、担当者と打合せを行って下さい。
打ちあわせ後、10日前までに最終確認を行って頂き、施工規則および消防法に基づいた施工図面、仕込図、電気関係図面、タイムスケジュール等をご提出下さい。
お料理の提供 個食プレートに関して
着席スタイルで、1名ごとに蓋の付いた個食プレートでお料理をご提供させて頂きます。
全ての料理を等分した個食プレートを作成致します。
冷菜は開始までに盛り付けたものを各テーブルにお配りし、温菜は会が始まってから準備しますのでスタート後30分後くらいでの提供となります。
お料理の提供 ビュッフェスタイルに関して
立食または着席スタイルでの懇親会やパーティービュフェ台には、飛沫防止パーティションにてしっかりと飛沫対策を行なっております。
会が始まって20-30分ほどはお料理のお取り分け時間と御認識をお願い致します。
ビュッフェ台付近には間隔を保ち、指定の人数のみ、お進み頂くようにお願い致します。
レイアウト・会場設備に関して
ソーシャル・ディスタンス確保のため、余裕のあるレイアウトにさせて頂きます。
立食時でも対面ではなく横並びとなるように、ご配慮をお願い致します。
入店と退店時、最も混雑が予想されるクロークスペースは基本的に設けず、個人管理をお願い致します。
※クロークスペースの利用を希望の場合、人数制限・誘導アナウンス・その為のお時間配分の対応をお願い致します。
キャンセルについて
使用日の31日前までのキャンセル:基本会場費の50%
使用日の30日以内のキャンセル:基本会場費全額